海郷ブログ

軍艦島❗

ちょっと遅くなりましたが9月9日に

宮嵜、日巻、二見、篠原の4人で

アカハタ狙いで軍艦島へ行ってきました。

朝5時半出船の為、2時半出発!

遠足前の子供みたいにワクワクで少ししか眠れませんでした😁

今回、お世話になったのは

第七 ゑびす丸さんです。

船長さんにポイントなど親切に教えて頂きました✨

軍艦島までは港から10〜15分くらいでした。

暗いと気味悪いですが👻

上陸する頃にはいい感じに明るくなって

テンション爆上がり💣でしたが、それを抑えて上陸❗

最高のシチュエーションで釣り開始❗

1投目から当たりがありましたがダメで

2投目でガツンと❗❗

良いサイズ✨

一緒に行った皆さんも😁

釣ってます❗

ロックフィシュはワームでも釣れますが!

やっぱり、えさが一番❗

カツオのハラモと徳用シバエビの

ローテーションで釣果アップ😁

私、篠原ワーム使ってましたが

餌にシフトチェンジして15匹以上釣れました✨餌には敵わない(T_T)

✨ロックフィシュ✨楽しいです😁

この日は天気も良く☀暑さとの戦いでしたが、熱中症に気をつけて回収待ち🥵

また、軍艦島行きたいですね😁

それではまた✌

☆秋の訪れ☆

皆さんこんにちは。

猛暑過ぎ去り!台風、台風、台風・・・爆風・・(´;ω;`)ウッ…

朝晩は涼しく、秋の気配も感じるようになってきました。

時化続きで釣りにいけない日々が続いていることでしょう。

そんな中、各地でタチウオの釣果が出てきているようです。

近年大型のタチウオは接岸していなかったですが、

今年は波止場から指6~7本の大型が出ているようです。

地域によって、エサについている場合や、ジグ等にあたる場合と様々ですので、

近隣の釣具店様(https://umisatokrill.com/?page_id=4127)に情報収集されてください。

🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊

~きびなご~

一昨年前より不漁が続いており小売店様、ユーザー様には大変ご迷惑をおかけいたしております。

申し訳ございません。

3kg、500g版などの大判生産は現状厳しい生産状況にあり、

パック製品に関しましては、通常生産を現在行っている最中です。

9月より小売店様販売分から弊社商品リニューアルをおこなっており、 漁獲生産地でのパッキング

を開始いたしました。

鮮度はもちろんのこと、ユーザー様から信頼を得るため、海郷は日々研究を重ねております。

今後も、宜しくお願いいたします。

9月に入り、魚影も濃くなってきます。

日々の釣りを是非、楽しんでください。

呼子でサビキ釣り‪🎣‬

弊社イチオシ!アミノプレミアムを持って行きました。

釣り前に‪🎣‬イカ🦑の活け造りを食べて腹ごしらえ。

刺身と天ぷらを美味しく頂きました😋

サバ子、豆アジを順調にGET。

息子が謎の熱帯魚🐠を釣りあげた。

なんの魚かご存知の方いらっしゃいますか?

本日の釣果です。

美味しく頂きました😋

サビキ釣り

こんにちは、福岡コース担当の山科です。

先日、家族と一緒に海釣り公園にサビキ釣りに行って来ました。

今回、使用した餌は、これ!

弊社、絶賛販売中のアミノプレミアム。海釣り公園でも、使う事が出来ますので、よかったらいかがですか?

約2時間ほどの釣りでしたけど、たくさん釣る事が出来て、おもしろかったですよ。

子どもさんから、大人まで幅広い年代の方が、楽しめる釣りなので、お時間ありましたら、サビキ釣りいかがでしょうか?

今週も、餌を皆さんにお届け致しますので、たくさんのご注文、お待ちしてます。

⭐️涼む⭐️

おはようございます🌅

土日は『涼む』をテーマに海と川に行って来ました😆

海は楽しいけど暑すぎました…😵💦

日焼けで体がピリピリしてます😱

皆さん、僕の体に触らないでください!!

特に肩、これは振りではありません…😩笑

やっぱり涼むには川が良いと改めて思いましたが、子供達はどちらも大喜びしてくれてたので、全て良しです😄✨

今週は台風の影響もあり、配送の件でご迷惑をお掛けしてしまう可能性がございますが、何卒よろしくお願いいたします🙇

皆様に台風被害がないことを祈りつつ、今週も元気に頑張ります!!